
日本舞踊と早稲田大学 〜伝統と希望2015〜
昨年開催されご好評いただいた「日本舞踊と早稲田大学」今年もパワーアップしてこの大隈講堂に帰ってきます。
昨年同様 企画構成演出振付は 本学在学生の六代目花柳芳次郎が担当し、ゲストに本学校友で芳次郎の祖父である 花柳流四世宗家家元花柳壽輔(日本芸術院会員)と歌舞伎俳優 三代目大谷廣太郎を招き、昨年とは少し趣向を変えて開催いたします。
当日は日本舞踊や演目について英語での解説も行う予定です。
留学生や日本の文化に興味のある学生、はたまた本格的な伝統芸能が好きな方、どんな方でもお気軽にお越しください。
またICCのJapanese Culture Weekとの連携プログラムで留学生による潮来出島の発表もおこないます。
入場無料で本式の公演をご覧いただけるチャンスです。
日時:2015年10月23日(金)
開演18:00 終演20:00(予定)
会場:早稲田大学 大隈記念講堂 大講堂
演目:
常磐津 独楽 六代目花柳 芳次郎
長唄 鷺娘 二代目花柳 ツ ル
長唄 連獅子 六代目花柳芳次郎